いただき物などが重なって、わが家にはいま、苺がたくさん!
傷まないうちに…とレシピを検索したら、ショートブレッドで作るイギリス風ショートケーキに目が止まりました。
苺 100%のジュースも添えて、贅沢なティータイムです(^^♪。
ショートケーキのルーツ?
やわらかいスポンジに苺とホイップクリームをはさんだ “ショートケーキ” は日本風のもので…というのはよく聞くお話。
そうした世界各地のショートケーキのルーツと言われるのが、イギリス風なのだとか(Wikipediaより)。
ショートブレッドを焼いて、苺とホイップクリームをはさんだら出来上がり。ちょっとアクセントが欲しいかな…とラズベリージャムもプラスしました。
日本風ショートケーキより、ずっと簡単ですね。
そして、とっても美味しいです!
サクサクのショートブレッドが、ホイップクリームや苺とマッチして、何とも軽やか。
イギリス風ショートケーキ、お気に入りになりました(^^♪。
スカイベリーのフレッシュジュース
柔らかくて傷みやすそうなスカイベリーは、思い切ってジュースにしてみました。
苺をそのままミキサーにかけたら、ほぼ1パック分がグラス1杯に。めったにできない贅沢です!
甘い香りが口いっぱいに広がって、思わず笑顔になってしまう春のお味でした(^^♪。
アールグレイクラシックをミルクティーで
それから、やはり紅茶もなくては。
F&M のアールグレイクラシックをミルクティーにしていただきました。
強めの着香ですが、ミルクを入れると抜群な美味しさに(^^♪。
このお茶と一緒にいただくと、素朴なイギリス風ショートケーキも少しエレガントに変身。
寒い寒い日が続いていますが、春の足音が聞こえたようなティータイムでした。
どんなに寒くても、新年が明けると空気が春めいてくるのが、いつも不思議です。
お花屋さんにもチューリップやラナンキュラスが並んで…。心が浮き立ちます(^^♪。