おうちでお茶を 2022-05-07 三木製菓の「ネコの舌」とバームクーヘン 先日、ふと思い立って Google のブックマークを整理したのですが…。 ずいぶん前に登録したままのサイトなど、ちらっと見るだけ […]
愉しいものごと 2021-11-30 浜離宮庭園でひなたぼっこ 友人に誘われて、浜離宮庭園をお散歩しました。 名前は知っていたけれど、行くのは初めてでした。 汐留のビル群の向こうに、こんなに立派な日本庭園 […]
おうちでお茶を 2021-09-08 重陽の節句に、優しい和菓子 お花屋さんの店頭に、素敵な菊がたくさん並んでいました。可憐なものから艶やかなものまで驚くほど多彩…。 そういえば、明日(9月9日 […]
おうちでお茶を 2021-08-27 マスカットとレモンのトライフル 残暑厳しき折…。 何か冷たくて美味しいものをつくりたくなったのですが、お買い物に行きたくない(^^;)。 冷蔵庫に少しずつ残って […]
おうちでお茶を 2021-05-25 ルコント の「ビスキュイデコレ・スワン」 5月に入ってから、ほぼ徒歩圏内での生活です。 その代わり…と言い訳つつ、百貨店のオンラインストアめぐりを楽しむ日々(^^;)。 […]
おうちでお茶を 2021-05-24 一保堂の新茶と「笹巻麩」 毎年楽しみにしている、一保堂の新茶が届きました。 清々しい「笹巻麩」と一緒にいただいて、初夏の気分を満喫しました(^^♪。 甘く優しい香り& […]
おうちでお茶を 2021-05-18 練りきりでつくった「夏椿」 先日の水ようかんの白あんが残っていたので、練り切りを作ってみました。 白い芍薬にするつもりだったのですが、なぜか「夏椿」が出来上がりました& […]
おうちでお茶を 2021-05-11 「清明」…今日は軽やかに 素敵な日本茶のお店・茶茶の間の、「清明」というきれいな銘の新茶。 「近藤早生」という品種だけで作られた香り高いお茶です。 先日は少し背伸びし […]
おうちでお茶を 2021-05-07 紅茶から生まれた日本茶 最近、日本茶の「品種」に興味を持つようになりました。 そのきっかけをくれたのは、素敵な日本茶専門店・茶茶の間。 今日は、楽しみにしていた新茶 […]
おうちでお茶を 2021-03-02 若草、さまざま桜、そして 桜薫 1週間ほど窓辺に飾っていた啓翁桜が、そろそろ終わりそうです。ところどころ葉桜になろうとしている姿がいじらしく…。 最後にもう一度 […]