日曜日から1泊で、軽井沢に行ってきました。
犬づれの我が家にとって、町全体がペットフレンドリーな軽井沢周辺はとても行きやすいところ。追分の御影用水沿いにある静かなホテルに泊まってのんびりしました。
月曜日のランチは、大好きなお蕎麦屋さんがあるハルニレテラスへ。少し早めに着いたので、川上庵の開店を待つあいだ、30分ほどフラフラ…。
青空が気持ちいい~。
北欧雑貨などのセレクトショップ・NATURで、素敵なポーチを見つけました。探していたイメージにぴったりだったので即決です。
お会計前に店内をぐるっとして、ビンテージの小さなドイリーも。入店して5分もかからない早業でしたよ(^^♪。
連れ帰ったポーチとドイリーです↓
うさぎ柄のポーチは、レイクニュータウンにある L’atelier pomme-waraly というアトリエで手作りしたものだそう。
普段よく使っている小さなバッグにぴったり入って、間仕切りにもなる薄いポーチをずっと探していたのですが、まさに理想的…! 色も柄も、がま口なところも気に入りました(^^♪。
小さなドイリーは、太めの糸でざっくり編まれているところが◎。スウェーデンのビンテージだそうです。
ドイリー好きの私はいつもかわいいものを探しているのですが、ありそうで、なかなかないんですよね。
かわいいな…(^^♪。愛用したいと思います。
川上庵では、この日から急に気温が下がって冷たい風が吹く中(犬づれなので、テラス席です(^^; )、冷たい胡桃だれ蕎麦を堪能。
紅葉がとてもきれいで、感動し続けた2日間でした。
軽井沢、今年はこれが最後になりそうです。